2018年10月23日 残り82日
今日は子供の美術の教材探しをしていたので、文法問題が出来ませんでした。
明日に持ち越しです。
ブログで総括した後、時間を作って勉強しました。
20分で1セットで考えていて、少しでも時間が作れると勉強出来るのは、自分が想像してた以上に効果があります。
勉強のモチベーショングラフ
モチベーションは依然として高く維持できています。
勉強記録
文法問題
新規 27/87/1000 回答数/累積数/目標数
復習 0/0/1000
正解率は高いのだけど、なんとなく解けてしまうのも多いです。
それが勘なのか知識の蓄積によるものなのか。。。
明確に冠詞と名詞の間だから形容詞が入るといった感じに導き出せる問題ばかりになると自信が持てるのですが。。。
単語
金のフレーズ1 730点レベル
金のフレーズ2 990点レベル
リスニング
昼休み、帰りにデータベーススペシャリストの本を読みながらの「ながら勉強」になってしまいました。
所感
リスニングの勉強の時間が作れていないです。
もう少しバランスよく勉強しないとダメですね。
学習教材