2018年10月12日 残り45日
数学系は英語に比べても、すんなり身につくし勉強していて楽しいので、適性があるのでしょう。
なので、モチベーションを高く維持できます。
学習範囲
8. 観測値の標準化とはずれ値
9. 相関と散布図
10. 相関係数
勉強のモチベーショングラフ
数学は好きなのでモチベーションを高く維持できています。
学習教材

- 作者: 藤井良宜,竹内光悦,後藤智弘,日本統計学会,竹村彰通,岩崎学,美添泰人
- 出版社/メーカー: 東京図書
- 発売日: 2012/07/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2014〜2016年] 日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2014〜2016年]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fQlOC%2BvJL._SL160_.jpg)
日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2014〜2016年]
- 作者: 日本統計学会
- 出版社/メーカー: 実務教育出版
- 発売日: 2017/03/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る